インフルエンザ予防接種について
2025/10/06
<接種期間>
2025年10月~ 月~土まで毎日実施
<ワクチン>
1 インフルエンザワクチン(注射)
外来診療時間内に直接お越しください(予約は不要です)。
受付時間(診療日) | 診療開始時間 | |
午前 (月~土) | 08:45 ~ 12:00 | 09:00 ~ |
午後 (月・火・木1・3週のみ・金) | 13:45 ~ 16:30 | 14:00 ~ |
夜間 (金曜日のみ) | 17:15 ~ 19:30 | 17:30 ~ |
<料金>(税込み)
インフルエンザワクチン(注射)
13歳以上 組合員 3,600円 一般 4,500円
13歳未満 1回目 組合員 3,050円 一般 4,000円
13歳未満 2回目 組合員 2,850円 一般 3,600円
お支払いはクレジットカード決済(VISA・マスターカード)が可能です。
川崎市民の下記該当者には川崎市の補助を使用した接種が可能です。
期間:2025年10/1~2026年1/31
<料金>自己負担金 2,300円
①65歳以上の川崎市民
②60~65歳未満で
心臓・腎臓・呼吸器の機能障害を有する方ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能障害を有する方
(詳しくは川崎市のホームページをご覧ください)https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000017625.html
☆お子様が接種される際には母子手帳をお持ちください。
☆問診票は診療所受付でお渡ししています。
☆65歳未満の方は問診票を事前にダウンロードして記入してお持ちいただくとスムーズです。